top of page

オータムレガッタの開催、並びにオリンピアンの長谷様よりローイングに関する講習会を実施して頂きました!

  • 執筆者の写真: 漕艇部 広島大学
    漕艇部 広島大学
  • 3 時間前
  • 読了時間: 1分

11月8日と9日に太田川にてオータムレガッタを開催しました!本大会には他大学の選手をお招きし、一緒にクルーを組み交流を深めながらレースを行いました。互いに切磋琢磨する非常に良い経験になりました!


また、オリンピアンの長谷様をお招きしローイングに関する講習会をして頂きました。選手一同非常に良い学びの機会となり、技術面、生活面において共に成長できたと感じております。

それに加えまして、長谷様、山路様、2人のオリンピアン、パラリンピアンである西岡様の3人の方々とコーチの高垣、当部員である榊原、難波、岡崎がエイトにご一緒させて頂きレースをすることが出来ました。選手、コーチ共に素晴らしい経験をすることができ、様々なことを勉強することが出来ました。ありがとうございました。


また、長谷様から広島大学漕艇部に寄付金を頂きました。講習会に加えて寄付金まで頂き、大変ありがとうございます。部員全員、報恩感謝の気持ちを忘れずにこれからの加古川レガッタやオフシーズンしっかりと頑張っていきたいと思います。

ree

 
 
 

コメント


記事の投稿をメールでお知らせします

© 2022 広島大学体育会漕艇部 Hiroshima University Rowing Club
bottom of page