検索
広大漕艇部の近況報告
- 広島大学 漕艇部
- 2020年7月17日
- 読了時間: 1分
OB・OGの皆様お世話になっております。
しばらく更新が滞っており、大変申し訳ありません。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、3月初旬から漕艇部は艇庫での乗艇練習をはじめとし、平日の大学でのエルゴ練習も思うようにできない日々が続いておりました。
今年度は数々の大会が中止となっている中、感染対策を講じながら各々選手たちは9月の全日本大学選手権大会に向けて自主練習という形で、練習に励んでおりました。
しかし、未だ今年の全日本大学選手権が通常通り開催されるかどうかは不明な状況です。10月下旬に開催するという案も出てきております。
レース予定が分かり次第、随時更新していこうと思っております。
また、通常通りの練習も大学側から許可が出ていないため、部活は停止中です。(2020年7月17日現在)幹部を中心として、大学側に再開許可を求めています。
新型コロナウイルス感染拡大が今後どうなるか先行きが見えず、我々部員一同も不安な日々が続きますが、目標に向けて精進してまいります。
今後とも、ご支援のほどよろしくお願い致します。
最新記事
すべて表示3/29〜3/30に戸田ボートコースで開催された第73回お花見レガッタの最終結果についてお知らせします。 出漕クルーと結果は以下の通りです。 W1× 瀬戸山友里 →決勝C組 3着 M1× 栗原瞬斗 →決勝E組 3着 M2× 広島大学A(S 清岡 B 坂井) →決勝C組 2着...
第73回お花見レガッタ1日目の結果と2日目のレーススケジュールをお知らせします。 W1× 瀬戸山友里 Time: 4:43.38 →1着 本日行われたNo.64 準決勝C組に進出 Time: 4:37.03 →4着 明日行われるNo.75 決勝C組に進みます。 M1×...